UartモードのFT312を使い、AndroidタブレットとパソコンでUart通信しました。
Androidタブレットのプログラムは、FTDI社が提供しているFT311D/FT312 UARTLoopbackサンプルプログラムを基にプロジェクトから作成しました。
次の図は、概略構成とタブレットのデータ表示部です。
Androidタブレットには、FTDI社が提供している FT311D/FT312 UARTLoopbackサンプルプログラムを基にプロジェクトから作成しプログラムを実装しました。
実験は、タブレットからFT312基板を経由してパソコンに送信して、TeraTermで表示をします。それと、パソコンから送信したデータをタブレットで受信して、表示します。
下の写真は、送受信したデータの表示の状況を映したものです。
動作状況の写真を次に示します。
送受信したデータのタブレットでの表示状況の拡大です。
上は、パソコンから受信したデータです。下は、送信するデータです。
タブレットの入出力をモニタしました。
2行目の8バイトは、Configデータです。
Androidタブレットから受信したデータです。
ホームへ戻る