RX621とMAX10でDMAを使ってブロック転送をしました。
X621とMAX10でDMAを使って8ワードx2ブロックをブロック転送をしました。DMA起動は、ソフトウエア起動です。
今回は、nCsを1ワード転送する毎にOn/Offする様にRX621の外部バスのパラメータを見直しました。この結果、1ワード転送時間が170nSになりましたが、確実な動作が出来る様になりました。
●8ワードx2ブロックのブロック転送を見る 下図参照
・1ワード転送は、8サイクルの170nSです。nCsのOn/Offは、各4サイクルです。
・nRd信号は、nCsのOn期間内の3サイクルです。
・Io_McuDは、Max10から読出しデータで、Max10内で10hから減算して作っています。
8ワードx2ブロックをブロック転送するのに3000nS、一ワード当たり188nSです。
ホームへ戻る